ようこそ、かやま産科婦人科医院のホームページへ。
当院では、産婦さんに安心して医療を受けられるよう医療設備の充実、救急への迅速さに日々、努めております。又、ご家族にも満足してもらえる産院を目指し、院内の雰囲気を明るく、清潔に保ち、相談し易さ、親しみ易さに重点を置き、丁寧なわかり易い説明や、対応に努めております。
交通アクセスもJR御殿場線岩波駅より徒歩5分と利便性の高い場所にあります。
周辺地図はこちらよりご覧ください。
information
-
〜お願い〜
外来受診をお受けになられる皆様へのお願い
新型コロナウイルス感染防止の為、当面の間
一切のお付き添いをご遠慮頂いております。
密集状態を防ぐ為、患者様のみ院内へお入りください。
やむを得ず、お子様連れの方は受付へご相談ください。
院内では必ずマスクの着用をお願い致します。
ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。
☆当院へ里帰り分娩をされる方へのお願い☆
・ 帰省されてから2週間は自宅待機されてください(静岡県知事からも
県外からの来訪者に対してそのような要請が出ております。
・ 朝・夕方の2回体温測定し、体温を記録した紙を妊婦健診のときに
持参してください。
・ 自宅待機中に、発熱(37.5℃以上)や咳、倦怠感、味覚異常
臭覚異常などの新型コロナウイルス感染を疑わせるような症状が
あるときには、接触者相談センターに直接連絡してください。
<接触者相談センターお問い合わせ先>
平日昼(8時30分〜17時15分):050-5371-0561 050-5371-0562
上記時間外(土日、祝休日も含む) :050-5371-0561
ご不明な点がございましたら帰省される前に当院までご連絡ください。
当院に通院されている妊婦さん(赤ちゃん)を守るための対応ですので
ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
☆お知らせ☆
当院で開催している、母親教室及び離乳食教室は
コロナウイルス感染防止の為休止させて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご了承ください。
尚 母親教室で質問のある方は個別対応させて頂きますのでお声を
お掛けください。
宜しくお願い致します。
☆担当医変更のお知らせ☆
12月19日(土)
副院長のみの診察となります。
ご了承ください。
宜しくお願い致します。
☆お知らせ☆
1月の冨永医師の診察。
1月 16日(土) 慶応大学冨永医師の診察となります。
宜しくお願いします。
☆〜年末年始のお知らせ〜☆
12月28日(月)
※17:30にて受付終了
12月29日(火)から
〜
1月 3日(日)まで休診
1月 4日(月)から 通常通り診療致します。
☆当院より☆
H31年1月より
当院で御出産された方へのプレゼントがリニューアルしました。
4種類のベビー服の中からお一つ、お選びいただけます。
詳細はスタッフにお尋ね下さい。
☆ 当院に掛かって頂く患者様へのお願い ☆
初診・再初診(3か月以上受診なし)の方は、問診等を記入して頂きますので
受付終了 30分前までには、来院して下さい。
尚、里帰りにて当院でご出産される方は、午前10時までには
受付をして頂きたいと思います。
☆お知らせ☆
母乳外来について
令和元年 9月 2日より母乳指導を始めます。
母乳に精通した当院スタッフが乳房マッサージや乳頭ケアなどを指導し、
母乳育児でお困りの事のご相談に乗ります。
電話にてご予約ください。
(055ー997−3551 受付時間 9時〜12時、14時〜16時まで)
当院にて分娩された方優先ですが、他院にて分娩された方にも対応致します。
お気軽にご相談ください。
新着
不妊治療と妊活に力を入れております。
2015年:47人 2016年:51人 2017年:69人 2018年:73人 2019年:87人の方がご妊娠されました。
(今年は現在まで82人)
不妊症の基本的な検査は全て当院で受けられます。治療は人工授精まで可能です。
人工授精は朝6時30分から対応、休日や祝日にもご相談の上行っております。
新着
当院は不妊カウンセラー(日本不妊カウンセリング学会認定)がおります。
火曜日、水曜日、木曜日の午前中の外来に出ています。医師の診察前に現在の症状やお悩み
不安に感じていることなどを時間をかけてお伺いし、相談することができます。
なんでもお気軽にお話しください。
新着
最新の経腟超音波機(内診の時のエコー検査で用いる機械)を導入しました。
胎児(赤ちゃん)の大きさが15〜20ミリ以上(妊娠8〜9週相当)で、かつ胎児の位置が
良ければ4dエコーを行うことが可能になりました。
新着
2階の病棟にドリンクディスペンサーを設置しました。スポーツ飲料、緑茶、紅茶、
コーヒー(冷・温)をいつでもご自由にお飲みになれます。
ご入院中、ぜひご利用ください!