院長ごあいさつ
当院では、産婦さんやご家族に本当に満足してもらえる産院を目指し、院内の雰囲気を明るく清潔に保ち、外来受診時や入院時も安心していただけるように心がけております。
そして、産婦さんにとってもっとも重要なことは、安全・安心な医療を受けられることです。当院では、医療設備の充実、救急対応への迅速さに日々努めております。
同時に、当院スタッフは、産婦さんやご家族への相談しやすさ、親しみやすさに重点をおき、丁寧なわかりやすい説明や対応に取り組んでおります。
開業以来、「患者さん第一」に診療を続けてまいりました。当院を受診される患者さ んの多くは、ご家族・ご親戚やご友人のご紹介でおみえになります。
このことが、当院が開業以来、「患者さん第一」と絶え間ない努力のあらわれだと、私をはじめ、スタッフの誇りです。
院長 香山 永樹
経歴
昭和53年大阪医大卒業
同大学付属病院産婦人科研修医、麻酔科研修
昭和56年国立病院医療センターレシデント(現 国立国際医療研究センター)
昭和58年同病院、厚生省厚生技官、産婦人科認定医、専門医。
昭和61年裾野赤十字病院産婦人科部長
昭和63年かやま産科婦人科医院開業
平成5年沼津医師会裾野地区長
平成12年沼津医師会理事
平成17年日本産婦人科医会沼津支部地区長
取得資格・所属学会
・日本産科婦人科学会、産婦人科専門医
・母体保護法指定医
副院長ごあいさつ
当院は、私が小学校3年生のときにこの地に開院しました。当院でご出産された方 の娘さまが当院でご出産されることも多く、そのことは院長はじめ、スタッフの大きな喜びです。
子供の頃に父の働く姿をみて、私も医師の道を志しました。大学4年生までは産婦人科以外の科に興味がありました。
しかし、5年生の病院実習で分娩に立ち会わせていただき、大変感動して父と同じ産婦人科医になることを決意しました。
産婦人科診療全般に関して、様々な規模の病院(総合周産期センター、不妊専門クリニックなど)で学んできました。
大学の医局に所属していた時は、主に生殖医療 (不妊治療)を行っておりました。
高次医療施設と連携・協力し、地域の産婦人科医療に少しでも貢献できるよう頑張 りますので、よろしくお願いいたします。
不妊治療、妊活相談、漢方療法、ホルモン療法にも力を入れています。お気軽にご相談ください。
副院長 香山 哲徳
経歴
平成16年帝京大学医学部医学科卒業、
帝京大学医学部附属病院研修医(産婦人科、小児科、麻酔科研修)
平成18年帝京大学医学部附属病院産婦人科臨床助手
平成19年東京北社会保険病院産婦人科常勤医(現、東京北医療センター)
平成21年帝京大学医学部附属病院産婦人科助手
平成22年かやま産科婦人科医院非常勤医
平成24年東京北社会保険病院産婦人科常勤医(現、東京北医療センター)、麻酔科研修
帝京大学医学部附属病院産婦人科修練医
平成25年かやま産科婦人科常勤医、沼津市立病院産婦人科非常勤医、松本レディースクリニック非常勤医
平成28年かやま産科婦人科常勤医、沼津市立病院産婦人科非常勤医
取得資格・所属学会
・日本産科婦人科学会・産婦人科専門医、母体保護法指定医
・J-MELSベーシックコース終了(日本母体救急システム普及協議会
・静岡県産婦人科医会、静岡産科婦人科学会 母体救命委員会委員
・平成30年静岡産科婦人科学会秋季学術集会にて発表、奨励賞受賞
「産後過多出血に対して子宮内バルーンタンポナーデ法が有用であった4症例」 (順天堂大学医学部附属静岡病院産婦人科と共同発表)